トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

検索

キーワード AND OR
  • BMP - BMPには、ラテン文字、ギリシャ文字、キリル文字のようなアルファベットから、平仮名・片仮名、漢字、ハングルのような東アジアの文字、アラビア文字、インド系文字など、世界の主要な文字が収録されています。
  • EUC-JIS-2004 - 0x8Eの直後1バイトは、最上位ビットを1にした状態でJIS X 0201片仮名集合の文字を表します。
  • EUC-JP - **ただし、0x8Eの直後1文字はJIS X 0201片仮名 (1バイトコード)
  • GB 2312 - 日本のJIS X 0208に類似した2バイトコードです。漢字(簡体字)のほか、ラテン文字、ギリシャ文字、キリル文字、平仮名、片仮名、数字、記号などを含みます。
  • JIS X 0201 - ラテン文字集合、片仮名集合という2つの符号化文字集合を定義しています。
  • JIS X 0208 - 漢字をはじめ、平仮名、片仮名、ラテン文字、ギリシャ文字、キリル文字、数字、記号類を含む6,879文字のコードを定めています。
  • JIS X 0212 - また、JIS X 0208が本来意図していた、現代日本で使われている文字を符号化するという目的からすると、アイヌ語表記に用いられる片仮名や地名に用いられる漢字など、明らかな欠落が認められます。
  • JIS X 0213 - 漢字、平仮名、片仮名、アルファベット、記号類など、11,233文字のコードを定義しています。制定年や改正年をとって、JIS2000やJIS2004とも
  • Java - 結合文字を用いるアイヌ語用片仮名、
  • KS X 1001 - 日本のJIS X 0208に類似した2バイトコードです。ハングル、漢字のほか、ラテン文字、ギリシャ文字、キリル文字、平仮名、片仮名、数字、記号などを含みます。
  • SKK - された平仮名・片仮名
  • Shift_JIS - JIS X 0201の8ビットコードは、0x7F以下(GL領域)にラテン文字集合(ASCIIと類似、2文字だけ違う)を、0xA0以上(GR領域)に片仮名集合の、ともに1バイトコードを配置しています。しかし片仮名集合は0xE0以降が空いているので、そこと0x80-0x9Fの制御文字領域をも利用して、JIS X 0208の文字を詰め込んでしまったものがShift_JISです。
  • Shift_JIS-2004 - 1バイトコードの範囲は、0x00-0x7F (JIS X 0201ラテン文字集合)、0xA0-0xDF (JIS X 0201片仮名集合)です。
  • Unicode正規化 - 日本語の平仮名・片仮名の濁点についても同様で、「が」という字を表すのに、単一の(合成済みの)符号位置で表すのと、「か」に合成用濁点を後置するのと、ふたとおりの符号化表現が可能です。
  • アイヌタイムズ - JIS X 0213で追加されたアイヌ語表記用の片仮名や、エスペラントの表記に
  • アイヌ語 - !!アイヌ語表記と片仮名
  • アイヌ語用カタカナ文字入力支援マクロ - JIS X 0213で追加されたアイヌ語表記用片仮名を秀丸エディタで
  • エスケープシーケンス - ,JIS X 0201片仮名集合,1B 28 49,ESC ( I
  • ダイアクリティカルマーク - ダイアクリティカルマークとは、文字につける補助的な符号です。ドイツ語でaやoなどの上につけられるウムラウト記号(¨)や、フランス語でeなどの上につけられるアキュートアクセント(´)、スペイン語やポルトガル語で用いられるチルダ(~)などが該当します。平仮名や片仮名の濁点・半濁点も一種のダイアクリティカルマークといえます。以下ではもっぱらラテン文字におけるダイアクリティカルマークについて述べます。
  • 漢字集合1面 - **アイヌ語の表記に使われる小書き等の片仮名
  • 合字 - 今日ではあまり一般的ではありませんが、現代の用例に基づいてJIS X 0213は平仮名の合字「より」(面区点1-2-25)と片仮名の合字「コト」(1-2-24)を収めています。
  • 国際基準版・漢字用8ビット符号 - これはEUC-JPから1バイト片仮名 (JIS X 0201片仮名集合) とJIS X 0212補助漢字を除いたものと同等です。
  • 濁点 - 濁点とは、平仮名・片仮名につけて濁音を示す「゛」の記号です。「が」「ガ」のように文字の右肩につけます。
  • 波ダッシュ - 直線のダッシュ記号(1面1区29点、EM DASH)は、和文では片仮名の音引き「ー」や漢数字の「一」と紛らわしいことがありますが、波ダッシュにはそうした問題がありません。
  • 半濁点 - 半濁点とは、平仮名・片仮名につけて半濁音を示す「゜」の記号です。「ぱ」「パ」のように文字の右肩につけます。
  • 非漢字 - 主な非漢字としては、平仮名、片仮名、ラテン文字、ギリシャ文字、キリル文字、算用数字、それに句読点や数学記号等の記号類があります。
  • 鼻濁音 - 鼻濁音を表すために、平仮名・片仮名の「かきくけこ・カキクケコ」に半濁点をつけた文字を用いることがあります。
  • 平仮名 - *JIS X 0208の片仮名の並びの末尾に置かれていた「ヴ」「ヵ」「ヶ」に対応する平仮名 - これらは言語表記に用いられるものでないが、当時JIS化された文字入力の規格(現在は廃止)との都合上設けられた。
  • 片仮名 - 片仮名