トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

符号位置の変更点

-符号位置(code point, code table position)とは、文字コード表の中の位置のことです。
+符号位置(code point, code table position)とは、文字コード表の中の位置のことです。各位置には計算機上で用いられる符号化表現が対応します。
-[[ISO/IEC 646]]やJIS X 0201のような1バイトコードでは、符号位置はx/yのような形で示されます。xとyはそれぞれ0以上の整数で、符号表の列と行を表します。x/yの形で示された符号位置はビット組み合わせに一意に対応します。
+[[ISO/IEC 646]]やASCII、JIS X 0201のような1バイトコードでは、符号位置はx/yのような形で示されます。xとyはそれぞれ0以上の整数で、符号表の列と行を表します。x/yの形で示された符号位置はビット組み合わせに一意に対応します (参照: ISO/IEC 646:1991の5.2節)。
-例えば、ISO/IEC 646国際基準版(ASCIIと同じ)においてラテン大文字Aが割り当てられている符号位置は4/1です。つまり、符号表の列番号4、行番号1の場所です(0から数えるので、行番号1は上から2つ目の列です)。この位置に対応する符号化表現は7ビットのビット組合せ 1000001、16進では41になります。
+例えば、ISO/IEC 646国際基準版(ならびにASCII)においてラテン大文字Aが割り当てられている符号位置は4/1です。つまり、符号表の列番号4、行番号1の場所です(0から数えるので、行番号1は上から2つ目の行です)。この位置に対応する符号化表現は7ビットのビット組合せ 1000001、16進表記では41になります。