トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

Unicodeの変更点

-例えば、鼻濁音を表すのに使われる半濁点つきの「か」は、JIS X 0213では一つの独立した符号位置が与えられています。
-しかしUnicodeでは、「か」+「合成用半濁点」という2つの符号位置の並びによって表現する必要があります。
+例えば、鼻濁音を表すのに使われる半濁点つきの「か」は、JIS X 0213では一つの独立した符号位置が与えられています(面区点 1-04-87)。
+しかしUnicodeでは、「か」+「合成用半濁点(U+309A)」という2つの符号位置の並びによって表現する必要があります。
-JIS X 0213で追加された漢字のいくつかは、Unicodeでは互換漢字として扱われています。
+JIS X 0213で追加された漢字のいくつかは、UnicodeではCJK互換漢字として扱われています。
-JIS X 0213はこれに独立した符号位置を与えましたが(面区点 1-89-28)、Unicodeでは互換漢字として、JIS X 0213との往復変換用との扱いで追加されています(U+FA19)。
+JIS X 0213はこれに独立した符号位置を与えましたが(面区点 1-89-28)、UnicodeではCJK互換漢字として、JIS X 0213との往復変換用との扱いで追加されています(U+FA19)。
+!!参照情報
+
+Unicode仕様書は[Unicodeコンソーシアムのウェブサイト|http://www.unicode.org/]からPDF形式で入手できます。同サイトでは各文字の属性情報などを機械可読形式で記したテキストファイルも配布されています。
+
+* BMP