-Shift_JIS (シフトJIS)は、JIS X 0208をJIS X 0201と一緒に使うための符号化方式です。
+Shift_JIS (シフトJIS、略してSJISとも)は、JIS X 0208をJIS X 0201と一緒に使うための符号化方式です。
+上位互換の拡張規格としてShift_JIS-2004があります。
-注意点として、第2バイトの範囲がJIS X 0201ラテン文字と重なる(つまり、0x7F以下の範囲を含む)ことが挙げられます。特に、メタ文字としてしばしば用いられる0x5C (円記号。ASCIIではバックスラッシュ)もシフトJISの第2バイトになり得ることから、以前より問題を引き起こしてきました。
+注意点として、2バイト文字の第2バイトの範囲が、1バイト文字であるJIS X 0201ラテン文字と重なる(つまり、0x7F以下の範囲を含む)ことが挙げられます。
+特に、メタ文字としてしばしば用いられる0x5C (円記号。ASCIIではバックスラッシュ)もシフトJISの第2バイトになり得ることから、以前より問題を引き起こしてきました。
+
+!Shift_JIS-2004
+
+!Unicode
+
+Shift_JISとUnicodeとの機械可読な変換表は、当サイトの「[JIS X 0213のコード対応表|http://x0213.org/codetable/]」にあります。このページからダウンロードできる「Shift_JIS-2004とUnicodeの対応表」のファイルがそのまま使えます。[2000]及び[2004]と記された行を読み飛ばせば、JIS X 0208ベースのShift_JISにある文字だけに限定されます。
+
+!ベンダ定義外字 (CP932, Windows-31J, MS932等)