トップ
新規
一覧
検索
ヘルプ
RSS
ログイン
Emacsの編集
{{category エディタ}} !!!Emacs Unix系OSで広く利用されているエディタであるEmacsでは、 JIS X 0213対応が進んでいます。(Windowsに移植されたEmacsであるMeadowも同様) *Emacs 20.6以上では、Mule-UCSのインストールによりJIS X 0213が使用可能 *Emacs 22では、[jisx0213 without Mule-UCS|http://www.ysnb.net/meadow/meadow-users-jp/2005/msg00461.html]でJIS X 0213が使用可能 *Emacs 23では、追加パッケージなしでJIS X 0213が使用可能になりました Mule-UCSの旧版では2004年改正で追加された10文字に対応していない (2006-11-27版で対応)のに対し、Emacs 23は2004年改正に 対応しています。JIS2004の符号化方式であるEUC-JIS-2004, Shift_JIS-2004, ISO-2022-JP-2004を サポートしています。 MeadowでのJIS X 0213の使用法について記した文書 「[MeadowでJIS X 0213を使う|http://www.asahi-net.or.jp/~wq6k-yn/code/meadowx0213.html]」 が公開されています。 Emacs22で、Mule-UCSなしでもJIS X 0213の符号化方式を扱えるelispが、Meadowのメーリングリスト のアーカイブの記事「[jisx0213 without Mule-UCS|http://www.ysnb.net/meadow/meadow-users-jp/2005/msg00461.html]」に添付されています。 これにより、shift-jis-2004、euc-jis-2004などの符号化方式が使えるようになります。 しかし、jisx0208に含まれず、jisx0213で新たに含まれた文字をutf-8などで保存したり、逆に読んだりすることはできません。 !!関連項目 *Mule-UCS *SKK {{comment}} {{attach}}
タイムスタンプを更新しない
添付ファイル
bexuzizabz
[
ヘルプ
]
メニュー
Project X0213 ホーム
FrontPage
カテゴリ一覧
相談所
Wikiページ作成ガイドライン
文字コード
参考文献
『
プログラマのための文字コード技術入門
』 (技術評論社刊)
『
増補改訂 JIS漢字字典
』 (日本規格協会刊)
重要な項目
JIS X 0213
漢字集合1面
漢字集合2面
Shift_JIS-2004
EUC-JIS-2004
ISO-2022-JP-2004
更新履歴
2023/4/25
チルダ
ウムラウト
ISO/IEC 8859-1
2023/4/7
Shift_JIS-2004
2023/3/27
JIS X 0221
2023/3/26
濁点
半濁点
JIS X 0201
2023/3/25
漢字集合2面
漢字集合1面
JIS X 0213
JIS X 0208