ウムラウト
[カテゴリ:記号]
ウムラウトとは、アルファベットの上につくダイアクリティカルマークの一種です。ドイツ語等の表記に用いられます。
JIS X 0208におけるウムラウト
JIS X 0208は単独のウムラウト記号「¨」に符号位置を与えています(1区15点)。Unicodeに対応する文字名はDIAERESISとされています。
ただし、aやoのようなアルファベットにウムラウト記号をつけた文字は収録されていません。重ね打ちによって表現できるものと考えられていたようです。
JIS X 0213におけるウムラウト
JIS X 0213の漢字集合1面は、上記単独のウムラウト記号に加えて、ウムラウト付きのa, o, u, e, i, yといったアルファベットを収録しています。
また、合成用のウムラウトも収録しています。ただし、合成表現に対応するかどうかは実装上の必須要件とはされていません。
最終更新時間:2023年04月25日 21時22分14秒