トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

検索

キーワード AND OR
  • CP932 - CP932
  • JIS X 0208 - なお、いわゆる「CP932」などのベンダ実装の変換表は、UnicodeとJISの対応関係に誤りが幾つかあるので不適切です。
  • Shift_JIS - !ベンダ定義外字 (CP932, Windows-31J, MS932等)
  • iconv - これはCP932の波ダッシュ問題を引き起こさず、またWindowsの丸付き数字やローマ数字を救済できます。
  • ローマ数字 - JIS X 0208に対するベンダ定義外字の中には、「II」や「VIII」などを1文字の中に組み合わせたものを用意するものもありました (例えばWindowsのいわゆるCP932や古いMacOSのMacJapanese)。
  • 漢字集合1面 - **丸付き数字やローマ数字等、Windowsのベンダ定義外字(CP932)と互換の記号類
  • 丸付き数字 - ベンダ定義外字には、独自に丸付き数字を実装したものがあります。Windows外字(いわゆるCP932)などです。こうしたものは文字化けの原因となってきました。
  • 国内実装互換 - したがって、例えば、Windowsのメモ帳で丸付き数字やローマ数字を使ったテキストをシフトJIS (いわゆるCP932)として保存したファイルは、Shift_JIS-2004として解釈できます。
  • 双柱 - こうした誤ったコード変換は、シフトJISを指定する際にCP932, MS932, Windows-31Jといった名前で指定すると行われてしまう可能性があります。
  • 波ダッシュ問題 - こうしたことが生じるケースは、例えば、Unicodeに変換する時にCP932 (MS932, Windows-31Jなど) のような上記の誤った符号位置に移す変換器を用いてしまい、一方、逆方向の変換には Shift_JIS のような正しい変換器を用いた場合です。