検索
- 2シフトJIS2004 -
レアアースさん作のWindows用のプログラム[2シフトJIS2004|http://hp.vector.co.jp/authors/VA018305/tosj2.html]は、EUCやJISコードなどからShift_JIS-2004に変換します。
- ACMS B2B -
V.2.9.0から、ISO-2022-JP-2004/Shift_JIS-2004/EUC-JIS-2004及び Unicode 間で、相互に文字コードを変換することが可能になりました。
- ACMS EAIpro -
JIS X 0213:2004の符号化方式 ISO-2022-JP-2004/Shift_JIS-2004/EUC-JIS-2004及び Unicode 間で、相互に文字コードを変換することが可能になりました。
- Alpha -
EUC-JIS-2004、ISO-2022-JP-2004、Shift_JIS-2004に対応しています。
- AnyTran -
V.5.5.0から、JIS X 0213:2004の符号化方式 ISO-2022-JP-2004/Shift_JIS-2004/EUC-JIS-2004及び Unicode 間で、相互に文字コードを変換することが可能になりました。
- BBS-相談所/3 -
重複符号化になりますが、ISO-2022-JP-2004に関しては(EUC-JIS-2004やShift_JIS-2004と異なり)使用禁止も「慣用的な利用との互換」もJIS X 0213の附属書に規定されていません。
- CP932 -
下記に挙げるような様々な問題を持っているので、使用すべきではありません。JIS X 0213のShift_JIS-2004を用いる必要があります。
- EUC-JIS-2004 -
の各バイトに最上位ビット1を付けて表します。Shift_JIS-2004のように計算で変形したりは
- Emacs -
対応しています。JIS2004の符号化方式であるEUC-JIS-2004, Shift_JIS-2004, ISO-2022-JP-2004を
- GNU C Library -
例えば、以下のようなコマンドでShift_JIS-2004 (Shift_JISX0213)のテキスト sjis.txt を
- HP-UX -
JIS X 0213の符号化方式であるShift_JIS-2004, EUC-JIS-2004とUnicodeとの間の変換をiconvコマンド/ライブラリで行うことができます。
- ISO-2022-JP-2004 -
* Shift_JIS-2004 - 本符号化方式と同様のJIS X 0213の符号化方式の一種
- JIS X 0201 -
は、Shift_JISならびにShift_JIS-2004のベースとなっています。
- JIS X 0208 -
上記の符号化方式それぞれに対応した拡張版の符号化方式がJIS X 0213でも用意されています。附属書にはShift_JIS-2004, EUC-JIS-2004, ISO-2022-JP-2004が定義されています。
- JIS X 0213 -
* Shift_JIS-2004 (附属書1)
- JIS2004 -
これに応じて、附属書1から3の符号化方式の名称が、Shift_JIS-2004, ISO-2022-JP-2004, EUC-JIS-2004と変更されています。2000年版ではそれぞれ、Shift_JISX0213, ISO-2022-JP-3, EUC-JISX0213でした。
- JIS第3・第4水準漢字を用いる三国志人名リスト -
UTF-8, Shift_JIS-2004, EUC-JIS-2004の3つの文字コードで提供されています。
- Java -
Java言語では、バージョン7から、JIS X 0213の符号化方式のひとつShift_JIS-2004への
- Macintosh OS X -
符号化方式Shift_JIS-2004に対応しています。つまり、Shift_JISX0213に
- Menu -
*Shift_JIS-2004
- Mule-UCS -
さらに、簡易的ですがShift_JIS-2004, EUC-JIS-2004への対応が
- PHP -
Webサイトによく使われるプログラミング言語の[PHP|http://php.net/]では、バージョン5.4からJIS X 0213の3つの符号化方式、Shift_JIS-2004, EUC-JIS-2004, ISO-2022-JP-2004が使えるようになったそうです。mbstring拡張モジュールで対応しているとのことです。
- PocketHpte -
WindowsMobile端末用のテキストエディタ[PocketHpte|http://www.hpp.be/Software/PocketHpte/Default.aspx]は、Shift_JIS-2004とEUC-JIS-2004に対応しているとのこと。その他、ISO/IEC 8859のパート1から16まで (12は除く) 対応していることが記されています。
- PostgreSQL -
オープンソースのデータベース管理システム[PostgreSQL|http://www.postgresql.org/]は、バージョン8.3からJIS X 0213に対応するそうです。EUC-JIS-2004とShift_JIS-2004を、それぞれ「EUC_JIS_2004」と「SHIFT_JIS_2004」という名前で扱えるようになるとのこと。
- Python -
しています。codecで、EUC-JIS-2004, ISO-2022-JP-2004, Shift_JIS-2004が
- RACCOON -
データ・アプリケーション(DAL)のシステム連携のためのソフトウェア製品「RACCOON(ラクーン)」は、JIS X 0213の符号化方式、Shift_JIS-2004, EUC-JIS-2004, ISO-2022-JP-2004に対応しています。
- Ruby -
これを利用してEUC-JIS-2004やShift_JIS-2004のテキストデータを変換することは
- Safari -
JIS X 0213の符号化方式のひとつShift_JIS-2004に対応しています。
- Scala -
Java実行環境の上で動作するScala言語では、Javaと同じくShift_JIS-2004を入出力に使うことができます。Shift_JIS-2004はJIS X 0213で定義されている文字符号化方式のひとつです。
- Shift_JIS -
上位互換の拡張規格としてShift_JIS-2004があります。
- Shift_JIS-2004 - Shift_JIS-2004
- Shift_JISX0213 -
規格の附属書1で定義されています。JIS X 0208ベースのShift_JISの上位互換です。JIS X 0213の2004年改正において、Shift_JIS-2004に取って代わられました。
- UNICODE2SJIS2004 -
レアアースさん作のWindows用のコード変換プログラム[UNICODE2SJIS2004|http://hp.vector.co.jp/authors/VA018305/u2j2.html]は、Unicode (UTF-8, UTF-16, UTF-32) からShift_JIS-2004あるいはShift_JISX0213に変換することができます。
- UTF-8 -
iconvコマンドでShift_JIS-2004のテキストデータをUTF-8に変換するには次のようにします。SJISからUTF-8に変換するときは常にこの指定を用いるのがおすすめです。
- gTef -
EUC-JIS-2004、ISO-2022-JP-2004、Shift_JIS-2004のそれぞれに対応しているという
- iconv -
ここで指定している SHIFT_JISX0213 は、Shift_JIS-2004 を意味します。
- jless -
EUC-JIS-2004、ISO-2022-JP-2004、Shift_JIS-2004 のいずれも扱えます。
- libiconv -
libiconvはJIS X 0213の符号化方式である Shift_JIS-2004, EUC-JIS-2004, ISO-2022-JP-2004 に対応しています。
- nkf -
ものすごく古い漢字コード変換プログラムである[nkf|http://sourceforge.jp/projects/nkf/]は、2006年7月リリースのVer.2.0.7で、Shift_JISX0213, EUC-JISX0213, ISO-2022-JP-3, Shift_JIS-2004, EUC-JIS-2004に対応しているとのこと。
- アイヌタイムズ -
Shift_JIS-2004で符号化された形(zip形式)で入手できます。
- アイヌ語 -
OSに付属のテキストエディットで入力すると、テキストをそのままShift_JIS-2004 (Shift JIS X0213) やUTF-8で保存できます。
- アイヌ語用カタカナ文字入力支援マクロ -
これはShift_JIS-2004のもとで開発されたものですが、
- サクラエディタ -
Shift_JIS-2004とEUC-JIS-2004に「なんとなく対応」しているそうです。
- ハイフンマイナス -
なお、EUC-JIS-2004やShift_JIS-2004のように、HYPHEN-MINUSを含む1バイトコードとともに用いる符号化方式においては、JIS X 0213の(2バイトの)ハイフンマイナスは「FULLWIDTH HYPHEN-MINUS」という代替名称となります。
- 改定された常用漢字とJIS漢字コード規格 -
こうした文字は、JIS X 0213の符号化方式のEUC-JIS-2004, Shift_JIS-2004, ISO-2022-JP-2004、あるいはUnicodeの符号化方式のUTF-8, UTF-16, UTF-32を使うと符号化できます。
- 外字 -
例えば、UTF-8とSJISの間でコード変換をするときには、JIS X 0208ベースのShift_JISでなく、拡張規格のJIS X 0213ベースのShift_JIS-2004を指定すれば、丸付き数字やローマ数字はもちろん、専門用語や地名などに使われる第3第4水準漢字や、アクセント付きのラテン文字、英和辞典に用いられる発音記号、著作権表示記号など各種記号類も文字化けせずに使用できます。iconvコマンドでコード変換するときはこうします:
- 関連データ -
* 「[JIS X 0213:2004対応による変更点|http://charset.info/jis2004.html]」。Shift_JIS-2004 (JIS X 0213:2004)とUnicodeの対応表もあります。
- 丸付き数字 -
JIS X 0208ベースのShift_JISやEUC-JPは丸付き数字に対応しないので、JIS X 0213ベースのShift_JIS-2004やEUC-JIS-2004を用いれば、上記の丸付き数字全てに対応できます。
- 国内実装互換 -
したがって、例えば、Windowsのメモ帳で丸付き数字やローマ数字を使ったテキストをシフトJIS (いわゆるCP932)として保存したファイルは、Shift_JIS-2004として解釈できます。
- 双柱 -
双柱を正しくUnicodeに変換するには、Shift_JIS や Shift_JISX0213, Shift_JIS-2004と指定すると良いでしょう。例えばiconvコマンドでは次のように指定します。
- 波ダッシュ問題 -
この観点から最も推奨されるのは、Shift_JIS-2004 (Shift_JISX0213)の変換を用いることです。例えばiconvコマンドでは下記のようなオプション指定にてシフトJISからUTF-8へ変換します。
- 符号化文字集合 -
また、附属書1から3において、Shift_JIS-2004, ISO-2022-JP-2004, EUC-JIS-2004を定義していますが、これらも上記の定義における符号化文字集合です。
- 文字コード -
ひとつめの意味は、例えば「ASCII」や「[[ISO/IEC 8859-1]]」、「Shift_JIS-2004」などが該当します(IETFの語法で「文字符号化方式」に当たるものも含みます)。ISOやJISの定義で「符号 (code)」という語は「符号化文字集合」と同義なので、「文字コード」という広く知られている言葉を「符号化文字集合」と対応させて用いることができます。
- 面区点番号 -
面区点番号が分かれば、7ビットコードや8ビットコード(EUC-JIS-2004)、あるいはShift_JIS-2004における符号化表現が一意に定まります。